2021-01-01から1年間の記事一覧

不安で不安でしかたがない、けれども。

風呂で自分の頭を洗っているときに、人間の頭ってたいして大きくないなあと思った。 もちろんこんな小さなサイズなのに色んなことを考え、新しいものを発明し続けられるのはすごいことだ。 だけど、この頭だけで考えられることなんて限られているよな、と思…

こりこり、こりかたまっているもの。

こうじゃないといけないと思いこんでいることがまだまだたくさんあるなと感じる。 ・気の効いた人間でなければいけない ・おもしろいことを言わなければいけない ・いつも努力しなきゃいけない ・いい人間だと思われなきゃいけない ・頭の良い人間だと思われ…

人生2周目の答えは、もう手元にある。

50歳以降をどのように生きればいいのか、人生の先輩たちの話を聞きたい、というnarushimaさん(id:narushima1977)の記事をきっかけにして、色んな意見が集まり、ついには久しぶりにイチローさん(id:yumejitsugen1)から「60代だけどこんな感じだよ!」という…

世界に向けて、開いていく。

週末に子どもたちとテレビで放送される映画を観ていると、彼らが楽しそうにしているだけで、それまではつまらないと思っていたものも簡単に好きになったりする。 学生の頃、好きな人ができると服装も趣味も何もかもが相手の好きなものに変わってしまう人がい…

10年の中で、ぼくが見つけたこと。

この10年で本当に色んなことが変わった。 特に風邪でも花粉症でもない人まで、誰も彼もがマスクなしには外出できなくなるなんて、もちろん思わなかったし、匿名の誰かがインターネットで叫んだことが政治を動かすようになるとも思っていなかった。 いや、そ…

人生のすべては、やりたいことでできている。

久しぶりに制作の若い人たちと話をしていて、コピーを書かなくなって、いったい表現欲求をどうやって満たしているのか、と聞かれた。 ああやっぱり制作をしている人はそう思うんだな、と感じてうれしかった。 彼らは自分の欲求のために働いているのである。 …

叩くスキルよりも、大事な技術。

・最近は、あまりひとつのことについてじっくり考える気になれない。 ・なので思いつくことをいくつか。 ・結婚のメリットがどうとかいう話題を目にしたので何か書こうと思ったが、それを結婚したくてもできない人が目にしたらどう思うかなと考えて、書くの…

同じ会社で長く働くのは、悪いことなのだろうか。

自分が若い頃、年を取った人たちとどんな風に付き合っていたのかを思い出していた。 なんというか、今までは年を取った人への尊敬の念、といったものが貨幣のように流通し、それなりに機能していたような気がする。 当時は年を取れば誰でも管理職にはなれた…

人生という、弁当。

narushima1977さんの「50代の人が何を考えているか知りたい」という問いに、もうすぐ50歳を迎えるfujiponさんが答えていて、とても面白かった。 narushima1977.hatenablog.com fujipon.hatenablog.comこういう話になるとふと思うのは、定年退職をしていった…

インターネットに関する、とても個人的で感情的で非論理的な見解。

ぼくがブログを書き始めたころ、インターネットは現実から隠れて自由になれる場所だった。 目の前の現実では、ぼくはいつも自分のことをごまかしていた。 ぼくの現実にはいつも評価があった。 得意先の要望に応えるべく努力しているか、会社の収益を上げるた…

本当に、勇気を出すべき場面とは。

やったことのないことに取り組むというのは、そんなにむずかしいことではない。 やったことがないのだから失敗して当然なのだし、うまくいったら儲けもん。 正解も不正解もないわけで、何をしてもいいからである。 他の人がどうかは知らないが、ぼくはそうい…

ふまじめな、おまじない。

ブログを書きはじめた頃、ぼくが抱えていた悩みは、このめまぐるしく変わりゆく世界の中でどのように自分らしさを保てばいいのか、といったことだった。 それからも色んなことが変わっていったし、特にこの1年でそのスピードは増した。 特に、離れている人と…

「何者問題」と、ハッピーエンド。

シロクマ先生(id:p_shirokuma)の新著『何者かになりたい』(イーストプレス,2021)をきっかけに、「何者かになる」あるいはアイデンティティに関する文章がいくつも書かれていて、面白い。 特に、池田仮名さん(id:bulldra)のこんな文章が印象的だった。 …

インターネットで書く、という危険な行為をする理由。

若い頃のぼくの夢は、書くことを仕事にすることだった。 もっと言うなら、やりたいことと、やらなければいけないことを完全に一致させたかった。 本当にやりたいことは別にあるのだけど、今は難しいから色々と我慢しているんだと言い訳をしながら生きたくな…

楽になるのは、まだ早い。

なんとなく感じていることにすぎないのだけれど。 ぼくたち人間や世の中にとって何が大切か、というような話をしていると、機嫌が悪くなる人がいる。 そんなことを考えていたって1円の稼ぎにもならないと言ってイライラしはじめる。一方で、どうやったらお…

生活は、デザインできるのか。

先週、色々な予定が一度に中止になり、急にヒマになった瞬間があった。 もちろん今すぐやらないといけない仕事が中止になっただけで、やるべきことはいくらでもあったのだが、とりあえず返信が必要なメールやメッセージに返事を書き、今後のスケジュールを確…

書くことは、キノコを持ち帰ること。

チェコ好きさん (id:aniram-czech)のこの文章を読んで、とてもよかった。 blog.hatenablog.com この時の決断は決して褒められたものではないと思うし、同様のことをあまり他人に勧めるつもりはないが、会社を辞める決断ができたのは、間違いなくブログがあっ…

考えるのは、ちょっとお休み。

腰痛がひどい。 持病なので、我慢してたら治るだろうと思っていたが、痛くて夜も眠れない。 病院で飲んだ薬もすぐに効いてこないので、家事も子どもの面倒も放棄して、週末は寝てすごしていた。 痛くて眠れないから、ただ横になって、はじめはスマホをいじっ…

いつも最初は、グーから。

今日は、久しぶりに子どもたちと近所の公園に出かけた。 子どもたちは知らないあいだに遊ぶのが上手になったなと感じる。 何して遊ぶ、と聞くと、下の子が、はい!けいどろ!と言う。 けいどろってどんなの? まず警察が犯人を一人を捕まえるでしょ?それを…

ずっと、認めたくなかったけれども。

若い頃はずっと、明日は今日と違う自分になれると思っていた。 実際に、寝れば体力は完全に回復したし、今までできなかったことが急にできるようになる、という経験も多かった。 世の中というものは、何か一念発起して、それに向かって突き進めば、必ず何ら…

ぼくだけの未来、ぼくらの未来。

今の自分は、輝かしい未来の自分を実現するための手段でしかない。 そんな風にぼくは考えていた。そしてそれは、自分が想像する自分自身の未来が輝かしいものである場合に限り、うまくいく考え方だった。年を取ると、未来の輝かしさは失われていく。若い頃に…