2014-01-01から1年間の記事一覧

お客様、お客様。

えーおくつろぎのところ大変失礼いたします、切符を拝見いたします、あーどうもありがとうございます、ありがとうございます。あーお客さま、こちらの切符ですけれど、失礼ですがどちらまでお買い求めいただきましたでしょうかーあー途中までですか、えーお…

軽いものこそ、重い。

まだ未消化なことなんだけれども。 軽く考えていることと、重く考えていることは、逆の場合が多いんじゃないかな、と思うことがある。たとえば何かの企画を考えている時に、コンセプトとかフレームワーク作りだとかはこれって大事な作業だよねっていう合意が…

エラくなろうと、思う。

僕はこのブログを書き始めた頃、「出世なんてもうしなくていい」ということを何度も書いていた。 もともと自分のやりたいことがあって働きはじめたはずなのに、不本意な仕事も色々とやらなければいけなくて、それに耐えることが辛くて、そうだこの辛い仕事は…

ブログについて悩んでいるイチローさんに伝えたい、10の提言!

僕は非常に運のいい人間だ。 師匠、と呼べる人が何人もいるからである。 そして、まだ一度もお目にかかったことすらないけれど(そのチャンスを反故にしたのはインフルエンザにかかった僕なのだが)、イチローさん(id:yumejitsugen1)も、その1人だと勝手に…

下手の考え、休むほうがマシ。

ちゃんと予防接種をしたはずなのに、がっつりインフルエンザにかかり、しばらく静養しなければいけなくなった。 基本的に何もせずにじっとしていられない性分なので、横になっていても本を読んだり仕事の資料やメールを見たりしようとするんだけど、どんどん…

素敵だなと、思うこと。

子供をスイミングスクールに迎えに行くと、さっきまで子供たちを教えてくれていた若いコーチたちが、ジャージ姿で挨拶をしてくれることがある。髪はちゃんと乾かす間もなく濡れたまま、ついさっきまでプールでの指導で声を張り上げていた時の熱気を少し残し…

ストレスは、お好きですか。

ストレス、という言葉は、なんだか惜しい感じがする言葉だ。 もうちょっとで何かをつかめそうだったんだけど、実際には何も得ることができなかった、そういう残念な響きがする。 だから僕はストレスという言葉はあまり使わない。疲れた、とか、腹が立つ、と…

頭の回転は、速いほうがいいのか。

頭の回転が速い、というのが褒め言葉なのは子供の頃だけのように思うことが多い。 僕は本当に頭の回転が速い人たちを見てきたので自分がそうだとは決して思わないが、それでも働きはじめた頃には「お前は頭が速く回りすぎる」と指摘されることがまあまああっ…

人生の、目的。

僕はこれまで、人生の時間のほとんどを、自分自身のためだけに使ってきたつもりだった。もちろん勉強にしても、仕事にしても、楽しくないこともたくさんやってきたけど、そこでの時間は将来の自分のやりたいことにつながると信じていたので、大きくみれば、…

人生の意味、知っています。

もちろん、もう通り過ぎてしまったことだから言えるのだけど、受験勉強は楽だったな、と思うことがある。 そこにはいつも答えがあった。別に試験問題そのものに限ったことではなく、いつも自分が取り組むべき行動に答えがあった。偏差値が少しでも高くなれば…

ラストトムライに、なりたい。

id:shiraber氏からインプットされたことだけど、公文俊平氏は現代を評して、今はまだポストモダンではなくラストモダン、とおっしゃっているそうだ。本当の情報化社会がやってくるにはまだ少し時間がかかり、今は近代化による産業や経済の発達による「富のゲ…

この世界で最もうまい食べ物は、唐揚げである。

なんだ、てめえ。 そらもう唐揚げより美味いもんがこの世にあるわけねえだろが、この野郎。 ああ?なんだ、最上級表現はNGだとか何つまんねえこと言ってんだ、こっちは完全に個人の感想なり実感コメントなんだぞこのチキン野郎、てめえチキンと唐揚げ一緒に…

勝つ議論と、勝たない議論。

昔は、打ち合わせは、戦いの場所だと思っていた。どれだけ自分の主張を通せるか、そしていかにして全体の方向性についてのイニシアティブを勝ち取るかが、すべてだった。そのために徹底的に事前の準備を整えたり、打ち合わせに参加するメンバーたちと事前に…

なんだかんだ言っても犬は、人が好き。

僕はそれなりに内向的な人間で、人と関わるのが面倒だなって思うことがまあまあある。ただ、僕が知っている中で最も外向的な人物でも、誰かと会う予定があるたびにその直前で突然無性にイヤだと思うことがあるそうだ。もちろん、それを過ぎればまたテンショ…

第三の場所の、ヒント。

家庭でも職場でもない「第三の場所」について、その1つの可能性としてブログがあるんじゃないかという話の続き。前回はこの第三の場所は現実で傷を負った人の「再生の場」であってほしいと書いた。しかし、たしかにブログにおいて僕らが守られているのは実名…

第三の場所は、どこにある。

それなりにインターネットにも詳しい50代の方とfacebookの話になり、僕はあれは連絡網以外の用途にはほとんど使っていないですねと言ったところ、ならば君は一体どこが活動の場所なのだと聞かれた。 僕はちょっと考えてから、うーん、ブログですかねえと答え…

すぐに気持ちよくなろうとするのは、やめたほうがいい。

僕は本当に自己中心的な人間なので、どれだけ大きなプロジェクトを手がけていようとも、どれだけそれが周囲から注目されていようとも、そしてそれが成功することでどれだけ大きなキャッシュフローを得ることが期待できようとも、自分自身の胸がときめかなけ…

働くことは、知恵を寄せあうことでもある。

実際にそうなってみないとわからないけど、もし僕に余りあるお金があったとしても、たぶん働き続けると思う。理由は非常にシンプルで、さみしいからである。 しばらく「働く」ということについて考えてきたけど、あえて「お金」という話は保留にしてきた。「…

働くことは、ウソをつくことでもある。

先日ブログに「働くこと」について書いて以来、これは今けっこうちゃんと考えておきたいテーマだと思ったので、周囲の人にも「あなたにとって、働くとはなんですか」というウザい質問を連発し、ネットでもリアルでも挙動不審なサードブロガーのいぬじんです…

働くことは、どういうことか。

ルナざうるすさん(id:lunasaurus)のこのエントリを読んで 大阪・梅田LOFTで開催されている「はたらきたい展。」に行ってきた。 - 24、♀、NEET脱出(予定) 今日、近くで打ち合わせをしていたので、寄ってきた。 去年は、ブログを中心としたサードプレイスに…

自分の評判が、気になってしかたがない。

きっとこれまでも、たくさんの人が何度も話してきたことなんだろうけれども。 僕は自分が他人にどう思われるかを、それはもうイヤになるくらい、気にしている。 で、自分なりに周りの声を集めていると、僕はすごくいいヤツだ、という評判もあるし、反対に、…