火の中に、飛びこむ。

 

 

 

自分から一番大変なところに飛びこんじゃえって思ったんです。

 

 

 

一緒に仕事をしている若者がぼくに教えてくれた。

先週あたりからずっと忙しくてなかなかフォローができなかったのだが、見事に一人で業務をやってのけて、その感想だ。

いつも余裕がなく焦っていたのだが、あえて自分から一番大変な役割を引き受けて最前線でやってみたら、やるべきことが明確になって、逆に落ち着いて取り組めることに気づいたそうだ。

 

乱暴に言うけれども、だいたいのことはそうなんじゃないだろうか。

 

一番キツイところ、絶対に逃げられないところに自分から突っ込んでいって、歯を食いしばって、恥も外聞も投げ捨てて、なんとか乗り切ったとき、人は大きく成長する。

 

そしてそれは、年を取った人間にだって必要な経験なんじゃないかな、と思う。

 

すぐに俺は年だからとかそんな現場仕事なんてとか思ってしまうが、キツイ場面から離れてしまうとすぐに感覚が鈍り、動きも緩慢になり、もっと恐ろしいことには好奇心も失われてしまう。

 

 

ぼくは長いあいだ、自分のやりたいことを失ってすっかり停滞していた時期があって、どうすれば再び夢中になれるものに出会えるのかと悩んでいた。

 

だけどその答えは実は簡単で、枠の外に出なさい、快適な空間から抜け出して、キツイところ、怖いところ、不安なところ、そういう場所へと飛びこみなさい、ということなのだ。

 

若い頃はそんなことしなくても、周りがどんどん火の中へと放りこんでくれたが、すっかり年を取り、できることの中から動かずにいると、そのまま何も起きず、冒険心を失い、勝手に弱っていく。

 

世の中の停滞しているおっさんに必要なのは冒険だ。

 

炎の中に自ら飛びこみ、ひどい目にあって、いい年こいてヒイヒイ泣いて、周りの目を気にしてる余裕もなく助けを求め、それでも逃げずに一番危険な場所に向かっていく体験だ。

 

心配することはあまりない。

 

おっさんは見た目が不気味なぶん意外と押しが効く。

 

いい年こいた中年男が必死に頭を下げてきたら、それはそれで妙な迫力がある。

 

あるいは難しい顔をして立ち上がるだけで、なんだか話を聞かないといけない空気も出る。

 

そして何より、我々中年男はキラキラした前途有望な若者たちと違って、余命が圧倒的に少ないのである。

 

このまま同じことを繰り返して残り時間を浪費するヒマがあるなら、多少残量が減ろうが、失われた好奇心がよみがえり、刺激にあふれ、持てる力をふりしぼって夢中に取り組める、そんな時間を少しでも過ごしたい。

 

よく、常識を越える発想をしようとか言うが、そういう発想は、枠から実際にはみ出てみないと得られないように思う。

 

ごちゃごちゃ言うより、一歩踏み出す。

 

飛んで火に入るおっさんは、自分の意志で飛びこむのである。