正解なんかに、負けやしない。

 

 

 

 

受験戦争を経験したせいで、正解ばかりを気にして生きてきた。

 

 

 

社会に出ても、得意先が喜べば正解、上司が喜べば正解、賞を獲れば正解、出世すれば正解、いつも何が正解なのかばかり考えて生きてきた。

それ自体は間違いでもないし、正解でもない。

はっきり言えばそんなことはどうでもいいことなのだ。

 

大切なことは、どんなつまんないことであっても、自分が何をやりとげたいか、ということだけであり、その何かは別に変わったっていいし、自分の中になくたってよい。

家族がやりたいことを応援するのでも、アイドルが売れるのを支えるのでも、なんでもいい。

 

そしてもっと大切なことは、それを追いかけるということを決めたら、他には何の正解もないということを知っておくということだ。

 

色んな人が色々言う。

あの人には気に入られるようにしたほうがいいよとか、賞を獲るなら審査員を分析したほうがいいよとか、社内行事には参加したほうがいいよとか色々言うし、それらに素直に耳を貸すことは間違いではない。

けれども、どれ1つとして、自分にとっての正解ではない。

どうしたってキーマンとの相性が悪くて改善できないこともあるし、審査員に当てにきた作品ほどつまんないものはないし、社内行事に一度も参加せずに役員になった人もいる。

何が正解か、ではなく、何が正解に思えるか、しかそこにはない。

それでもつい人は、みんなが正解だと言うことを律儀に正解だと思いこんで、あるいはこれが正解なのだと言いふらして、同じことを繰り返し、じっと我慢をして生きていく。

 

ぼくは、もうそういうのはごめんだ。

残された時間もどんどんなくなっていく中で、他人が勝手に作った正解なんかを追いかけているヒマなんて、もうない。

自分が勝手にこしらえた正解(それは妄想でもよい)を好き勝手に追いかけて、勝手に失敗したり、勝手に工夫したりして、勝手に生きていきたいのである。

それは正解というよりも、自分で問題そのものを作っていくプロセスなのかもしれないけれども。

 

などというぼくの話を鵜呑みにする必要も全くない。

 

いつだって、正解は、自分の中にしかないし、それを見つけるのもまた自分しかいないのだから。