娑婆に出てみて、気づいたこと。



金曜日、久しぶりに出社した。



在宅勤務を続けてみて、色んな発見があった。
そのほとんどはすごく前向きなものだった。
なんだワークショップだってオンラインでできるんだとか、お互いの感じていることを素直に打ち明けあうことだってできるんだとか、仕事に集中できる時間が限られているおかげで逆に集中力が高まって、ものすごくスピードを上げられるんだとか、まあ他にも色んな発見があったが、だいたい良いことばかりだった。

一方で、じゃあ出社することの意味ってなんだろう、という風にちょっと思い始めていたところだったので、ちょうどいい機会だった。
それで気づいたこと。

まず、人がめっちゃ多い。
会社だけでなく、会社に行くまでに大量の人とすれちがう。
正確には、大量の人間の肉体とすれちがう。
これがなかなか迫力があった。
こんな状況に毎日さらされていたら、そりゃあ気合い入れて歩かないと吹き飛ばされそうになるし、帰宅したらヘトヘトになるよな、と思った。

それから、物事が進むスピードが異様に遅い。
在宅勤務だったら、グループチャットでみんなから意見を集い、さっとまとめてしまえば済むような話を、おっさんたちが難しそうな顔をしてウンウンうなりながら、ずっとためこんでいて、なかなかボールを離さない。
ようやく何か決まったと思ったら、それを上に確認しなくちゃいけないから待ってくれといって、そこからしばらくただ待つだけの時間がすぎていく。
そうか、自分はこういう時間の使い方をしていたんだなと思ったし、そりゃあやりたい仕事も進まないよなとも思った。

そして、居心地が良すぎる。
誰も横から、ちょっとボール遊びをしようよと誘ってこないし、お昼の時間が差し迫ってきても、そろそろ食事の用意をしなくてはとソワソワしなくてもいいし、気が済むまで仕事だけをしていればいい。
椅子も、自宅のものと違って、ずっと座っていても疲れないような造りになっているし、机も広いし、パソコンの動きも早い。
ちょっとパソコンの画面じゃ字が小さくて見づらいなと思ったら、最新のレーザープリンタでペラっと印刷すれば、こりゃ楽だ、楽だ。
そりゃ帰宅する時間が遅くなるよなと思った。

ぼくはこういう、たくさんの生身の人間がいて、物事の進むスピードが以上に遅く、居心地の良すぎる環境の中で仕事をしてきたのだ。
それがわかっただけでも、出社してよかったなと思った。

その日は、割と出社予定の人間が多かったらしく、あんまり混雑する状況は避けてね、という連絡が来ていたので、会社でしかできない事務作業だけをすませて、昼には帰宅した。
そこから上の子と一緒に、妻が用意してくれていた昼食をとって、残りの仕事を家でやったら、夕方までにすべて済ませることができた。
妻が珍しくお酒を買って帰ってきたので、味見させてもらって(肝臓が良くないので外で飲むのはやめた)ちょっと幸せな気持ちになった。
子どもを寝かしつけたあと、少しだけ本を読んでから眠った。

しばらくのあいだ、会社に行くのは時々でいいや、と思った。