子どもと父親しかいない日の、すごしかた。

 

 

 

子ども二人とぼくが自宅にいて、妻が仕事に出ている、ということが時々あって、そういうときに試していること。

 

・めんどくさくても一日の予定を立てる

・予定を立てるときは、50分ごとに立てる

・特に宿題をやる集中力はそれくらいが限界、小学校の授業時間と同じ

・あいだに5〜10分休憩を入れる

・それ以上休むとリズムが崩れる

・先に何をどれくらいの時間でやるかを決めて、タイマーをうまく使って進行する

 

・親はできるだけ先回りして行動する

・宿題をやらせているあいだに昼食の用意をする

・昼食のときは気分転換に音楽をかける

・昼食を片付けながら午後にやることを確認したり、余裕があれば掃除機をかけたり他の用事をしておく

・昼食を食べてあとついダラダラしてしまうので、休みたい気持ちを我慢して、すぐに外に遊びに行く

・遊ぶときは夢中になって楽しむ、楽しめるようにゲームを考えたり、一緒に相談して内容を変えたりして、親のやりたいことを押しつけない

・三人しかいないとサッカーや野球などのスポーツはできないし、その練習を押しつけたりしない(そもそもちゃんと教えられない)

・走り回るとみんな気持ちがスッキリするので意外と短時間でも満足する

・疲れたら帰宅してちょっとダラダラする

・おやつを食べたりするのはこのタイミング

・ほんとはこのあいだに夕食の準備をしないといけないが、まだなかなかうまくいかない、お米を炊くセットをする程度

 

・夕食前はかなり集中力が切れているのであまり宿題をやる余裕はなく、簡単にできるものや続きを明日に回してもいいものを選ぶ

・おなかがすいてお菓子を食べたがる場合は先に風呂に入れてしまうのも良い、けっこう気がそれるし、気持ちがさっぱりするので落ち着く

・そこから妻が帰宅して夕食を作ってくれる場合はありがたくお任せする

・そうじゃない場合は、先回りして夕食の準備をする

天津飯とスープ、みたいな簡単料理でもみんなおなかすいてるのでパクパク食べる

・それまでにやるべきことをやってみんなスッキリしているので、夕食の時間はゆっくりできるし、子どもたちは疲れて早く寝る

・そこで発生した残り時間で勉強や仕事の準備ができたら最高なんだが、こっちも下の子を寝かしつけているうちに疲れて寝てしまったりする

・なかなか難しい

・だけどこんな日をすごせるのは人生の中でほんのわずかだと思うと、なんだかさみしい

・もっと他にやらないといけないことは大量にあって後ろめたい気持ちはあるが、まあできることをやる